畳縁(たたみべり)の印象を自分で変えることが出来ないかと試行錯誤した結果。クラフトテープとマスキングテープを利用して、変えてみました。
畳縁を交換となると、畳職人さんが一度、畳をあげて、今ある畳縁を外して、新しいものを交換する為 それなりに交換する為の手間と費用がかかります。
が、今回は自分で今ある畳縁に上から貼り付ける方法をとった為、テープの費用と作業の手間はかかりますが、リーズナブルに変更することが出来ました。
また、利用していても縁がこすれて破れたり、剥がれたりしていないので、
マスキングテープだけだと、透けて元の畳縁が見える為、重ね貼りが出来るタイプのクラフトテープも用いています。
材料:重ね貼り出来るタイプのクラフトテープ(50mm幅)、マスキングテープ(50mm幅)
0コメント