DIYの醍醐味

なぜDIYをやるのか?


売っている商品を購入したり、業者に頼んだらクオリティも高く

間違いなく仕上がりも綺麗になるでしょう。

お金を払えば時間もかからないので手に入りやすい。

しかし、実際に生活をしながら家族と「こうした方がいいかな」と話し合ったり、考えながら制作することで作ったモノや生活空間に愛着が湧いてきます。


ただ、DIYだともちろん失敗したり、想定外のことが起きたりします。

だから時間がかかることもあります。

でも、それも含めて楽しい部分だと思っています。

(それが楽しいと思えないとDIYに向いていないかもしれませんネ。)


また、自身で制作することで空間へのおさまりやテイストを合わせたり、コストをおさえたりと自由度が高く作りながら、生活をしながら、気軽に改良していけるプロセスも面白いところです。


ボチボチと出来る範囲でDIYをすることで、生活も少しずつ豊かになっていくと思います。

DIYはいろんな方法やパターンがありますが、私の作品や仕様も参考にしてもらえたらと思いまぁす。


さぁ みなさんも DIYしませんかぁ?

ハムだぁ!'s DIY

家のリフォームやインテリア、アウトドアやキャンプ道具などを楽しみながらDIYしています。完成したものを掲載しているので、ご覧くださぁい!

0コメント

  • 1000 / 1000