子ども用の机と椅子

倒壊したウッドフェンスの柱に使用していた材料と残っていたMDFの板材を利用して、二人の子ども用の机と足場板を利用して椅子(腰掛スツール)を作ってみましたよ!
3歳差の我が家の息子たちがリビング近くで使う机と椅子ということで、作った時は小3の長男が学校の宿題などで大きい方の机と椅子を使い、次男が幼稚園に通っているので塗り絵や絵を描いたりするのに小さい方を使用しています。3年経てば、長男も中学生になり、この大きい方の机を次男が使い、長男は自室にある勉強机を使う想定をしています。
椅子も足場板の杉板の余り材を使用し、研磨して、汚し塗装(すごく薄い墨色)を施してみましたよ。


材料(机):1×4木材、塗料(ブラック)、MDF板材
材料(椅子):足場板(杉材)

ハムだぁ!'s DIY

家のリフォームやインテリア、アウトドアやキャンプ道具などを楽しみながらDIYしています。完成したものを掲載しているので、ご覧くださぁい!

0コメント

  • 1000 / 1000