スノーピーク ローチェア30 アームレスト交換

スノーピーク ローチェア30のひじかけ部分(竹集成材)が、使ってみると私には少し肘を置くには狭い印象があったので、自作でひじ掛けの部分を余っている木材で作ってみて取り換えてみましたよぉ!

幅を広くした分、折りたたんだ時にその分大きくなりますが 座った時の快適度合は増しましたよ。また、ブラウンの塗装によって少し落ち着いた印象になったので、我が家の場合、他のアイテムとも調和がとれて良いのかなと思います。

いろんな木材で木目や質感を変えて使ってみても、気持ちが良くなりそうだなと思いました!!


材料:1×4材の残材、塗料

ハムだぁ!'s DIY

家のリフォームやインテリア、アウトドアやキャンプ道具などを楽しみながらDIYしています。完成したものを掲載しているので、ご覧くださぁい!

0コメント

  • 1000 / 1000